新・シーボルト研究 第 I 巻

分類 歴史・民族・宗教 
タイトル 新・シーボルト研究 第 I 巻 
サブタイトル ◎自然科学・医学篇 
著者 編集委員/石山禎一・沓沢宣賢・宮坂正英・向井晃 
ページ数 536頁 
判型 A5・上製・函入 
定価 10,780円(本体9,800円) 
内容 ●多岐にわたる「シーボルト研究」の最新の成果を精選収録。●近年発見された諸史料の解読によって新しいシーボルト像を描く!●シーボルトの日本文化への貢献を最近公開された新資料によって再評価。〈全2巻〉 
目次 ●第一巻 自然科学・医学編

沓沢宣賢  シーボルトと日本医学 ─『矢以勃杜験方録』をめぐって─
山口隆男  シーボルトと日本の自然史研究
大場秀章  シーボルトと彼の日本植物研究
加藤僖重  切り取られた標本 ─オランダ国立植物標本館特別室に収められている
『平井海蔵標本帖』、『Herbarium Jedoensis Medici』から─
池内一三  出島の植物園と鳴滝の薬園
大沢真澄  シーボルト収集の日本産鉱物・岩石および薬物類標本ならびに考古資料について
小幡和男  宇田川榕菴がシーボルトに贈ったアキタブキの拓本
飯島一彦  『華彙』に貼付した書き付け ─シーボルトと大河内存真─
和田浩志  シーボルトが日本で集めた種子・果実について
久松正樹  シーボルトが日本で収集した昆虫標本
小林淳一  1850年代米国の新聞にみられる日本記事 ─ペリー日本遠征隊とシーボルト─
向井 晃  シーボルト「日本研究」の情報源 ―収集図書類、門人提出論文について─
(資料編)
石山禎一訳 ドイツとオランダに散在するシーボルトの自筆書簡 ─特に日本動植物関係について─
石山禎一訳 長崎近郊千々山への調査旅行〈シーボルト自筆草稿〉
─フォン・ブランデンシュタイン家所蔵シーボルト関係文書より─
沓沢宣賢  シーボルトの医学関係史資科の所在
向井 晃  シーボルト収集和書(付)シーボルト門人蘭語論文目録
石山禎一編 シーボルト生涯・業績および関係年表
石山禎一編 シーボルト関係文献目録(2003年前半まで) 
PDFパンフレット (625KB) 
備考 【著者紹介】
飯島一彦(いいじま・かずひこ)
 1955年生まれ。獨協大学外国語学部言語文化学科教授
池内一三(いけうち・かずみ)
 1934年生まれ。元長崎市立梅香崎中学校長
石山禎一(いしやま・よしかず)
 1936年生まれ。東海大学総合教育センター講師
大沢眞澄(おおさわ・ますみ)
 1932年生まれ。昭和女子大学人間文化学部歴史文化学科教授、東京学芸大学名誉教授
大場秀章(おおば・ひであき)
 1943年生まれ。東京大学総合研究博物館教授
小幡和男(おばた・かずお)
 1956年生まれ。ミュージアムパーク茨城県自然博物館首席学芸員
加藤僖重(かとう・のぶしげ)
 1941年生まれ。獨協大学外国語学部言語文化学科教授、東京都立大学牧野標本館客員研究教授、野外植物研究会会員
沓沢宣賢(くつざわ・のぶかた)
 1951年生まれ。東海大学総合教育センター教授
小林淳一(こばやし・じゅんいち)
 1952年生まれ。江戸東京博物館学芸員
久松正樹(ひさまつ・まさき)
 1962年生まれ。ミュージアムパーク茨城県自然博物館資料課主任学芸主事
向井 晃(むかい・あきら)
 1925年生まれ。東海大学名誉教授
山口隆男(やまぐち・たかお)
 1937年生まれ。熊本大学沿岸域環境科学教育研究センター教授を平成15年3月定年退職
和田浩志(わだ・ひろし)
 1954年生まれ。獨協大学外国語学部講師、東京理科大学薬学部助手、野外植物研究会会員

ISBN978-4-89694-729-8

-------------------------------
第II巻はこちら ◎『新シーボルト研究 II』
関連書籍 ◎『シーボルト日記』 

弊社在庫:有

書店Web + 注文方法