分類 |
美術・工芸 |
タイトル |
ファッションの歴史 |
サブタイトル |
西洋中世から19世紀まで |
著者 |
ブランシュ・ペイン著/古賀敬子訳 |
ページ数 |
480頁 |
判型 |
菊判・上製 |
定価 |
4,180円(本体3,800円) |
内容 |
中世、ルネサンスから華麗なバロック、ロココの時代を経て現代のスタイルへと向かう19世紀末までの1200年を、コスチューム写真・絵画・彫刻・イラスト・ファッションプレート・型紙図面など550点のヴィジュアル資料で綴る、壮大かつ詳細な西洋服飾史の決定版!! |
目次 |
|
PDFパンフレット |
|
備考 |
【著者紹介】
ブランシュ・ペイン(Blanche Payne)
1897年生-1972年没。ワシントン大学家政学部教授。服飾の歴史について教鞭を執る。アメリカ、ヨーロッパをはじめ、各地の研究機関や蒐集室を訪ね、数多くの衣裳や関連資料にあたる一方、フランスのデザイナーから実際の制作技術を学ぶなど、服飾に関する総合的な研究をおこなった。本書は、彼女の長年にわたる研究の集大成である。
【訳者紹介】
古賀敬子(こが けいこ)
横浜生まれ。慶應義塾大学文学部卒業(西洋美術史専攻)。株式会社和光勤務を経て、北欧織物、洋裁、インテリア・コーディネート、写真撮影・暗室技術を修得。現在、美術・工芸・服飾関係を中心に翻訳の仕事に携わる。
訳書:N. ペニー『額縁と名画』(八坂書房)、J. エヴァンズ『ジュエリーの歴史』(八坂書房)ほか。
原題 "History of Costume" Blanche Payne
------------------------------------------
ISBN978-4-89694-153-1 |
|
掲載図版1
掲載図版2

弊社在庫:有
書店Web + 注文方法 |